ぺたログ

健康に楽しく暮らす

 本サイトはアフェリエイト広告を掲載しています

夫婦円満のために水切りかごを買った話[漫画]

 

 

 

          f:id:petarou2020:20201013195107p:plain

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195205p:plain

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195225p:plain

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195244p:plain

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195303p:plain

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195328p:plain

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195349p:plain

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195405p:plain

 

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195423p:plain

 

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195445p:plain

 

 

 

 

 

 

そこで!!!

 

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013195505p:plain




よくSNSで「水きりかごは我が家にはなくても良い」と言っている方がいますよね。

確かに一人暮らしのときはぺたろうもなくても大丈夫でした。

 

しかし、二人暮らしになって、自炊をする回数も、食器の量も増えたことによって、マットの上だけで食器を乾かすのが難しくなってきたのです。

夫のまめおさんが積極的に皿洗いをしてくれるのですが、やり方がぺたろうと違いすぎて、それが気になって気になって…

 

気になってしまうぺたろうも、注意されるまめおさんもストレスが溜まっていったのです。このままではやばいということで解決策を考えました。

 

結果、「水きりかごを買う」という結論に至りました

 

買ってみたら、ものすごく便利でした。けっこうな量の食器や鍋を適当に重ねていっても、それなりに渇いてくれます。

 

住む場所や人数、住んでいる人の特徴などによって、必要な物が変わっていくのは当然のことですよね。何かストレスを感じたら、そういうところを見直してみよう、と今回学んだぺたろうでした。

 

それにしても、二人以上の家族でも水切りかごを使わない方がいるみたいですけど、ほんとにすごいなあと思います。キッチンの広さとか、食洗機の有無とかでも変わってくるのかもしれませんね。

 

では、ぺたろうが現在使っている水切りかごをご紹介します。 

 

 こちらの水切りかご、サイズが豊富なので、自分のキッチンに合った物を買うことができます。

 

 

f:id:petarou2020:20201013221529p:plain

↑うちではこんな風にシンクをまたいで置いています。水受けのトレーもついていましたが、直接シンクに水を落とせばいいので、使っていません。

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013221749p:plain

↑最大で2倍くらいの大きさに広げて使うことができます。

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013221852p:plain

↑こんな感じで使っています。

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013221956p:plain

↑鍋とかてんこ盛りで使ってます。

 

 

 

 

f:id:petarou2020:20201013222041p:plain

↑赤丸部分は、箸や箸置きなどの小物を入れられるパーツで、取りはずせるようになっています。難点は、うちでは皿洗いをしていると、このパーツに手がぶつかり、よく落としてしまう、というところですね。

でも、手がぶつからないようなところに設置できれば問題ないと思います。

 

 

ということで、ぺたろうとまめおさんにとって、夫婦円満のために必要だったもの=水切りかご

 

というお話でした!

読んでいただきありがとうございます。

 

 

↓↓その他夫婦の話はこちら

 

petarou2020.hatenablog.jp

 

 

petarou2020.hatenablog.jp