ぺたログ

健康に楽しく暮らす

 本サイトはアフェリエイト広告を掲載しています

長財布からコンパクト財布に変えてみた話~土屋鞄製造所のプレーンヌメLファスナー~

            f:id:petarou2020:20201020091309p:plain

ぺたろうは、10年以上長財布を利用し続けていました。

長財布以外ありえない、くらいに思っていたのですが、約3か月前に、今まで使っていた長財布の半分のサイズのコンパクト財布に買い替えたのです。買い替えに至った経緯から、実際にコンパクト財布を使ってみた感想、利点などについてまとめてみました。

 

結論から言うと、コンパクト財布にして大満足しております。

 

 

 

長財布の利点

  • 中身を取り出しやすい
  • お札を折らずに入れることができる(風水的に、お金は折らない方が良いと聞いていたので…。)
  • 中身をたくさん入れられる
  • 見た目が大人っぽくて素敵

以上の利点を鑑みて、ぺたろうは10年以上長財布を愛用しておりました。

 

コンパクト財布に変えようと思った理由

  • 持ち歩く荷物を少しでも軽くしたい(車移動中心の生活から、徒歩移動中心の生活へ変わり、強く感じるようになりました)
  • バッグの中身を減らしてスペースを作りたい(マスクやアルコール消毒液など、持ち歩く小物が増えました)
  • 電子決済を利用することが増え、現金で支払う場面が大幅に減った

特に最後の理由が大きいです。時代は変わったんだなあ…と。

ネットを見ていると、インフルエンサーの方たちの中にも「コンパクト財布に替えた」という方をちらほら見かけるようになりました。最低限の現金を持ち歩くことは必要ですが、カードやスマホでほとんどの支払いが済んでしまう時代になりました。

 

 

土屋鞄のプレーンヌメLファスナー財布を選んだ理由

コンパクト財布、現在ではいろんな種類がありますよね。びっくりするくらいコンパクトな物もたくさんあります。そんな中でもぺたろうは、土屋鞄のプレーンヌメLファスナーを選びました。その理由についてご説明します。

 

  • 見た目が素敵(プレーンでナチュラルな感じがたまりません)

  f:id:petarou2020:20201020075205j:plain

  f:id:petarou2020:20201020082917p:plain f:id:petarou2020:20201020082946p:plain

  • ファスナー一つですべてのポケットを開くことができる(お札はボタンを開け、小銭はファスナーを開けるというように別々な物は使いづらいので避けました)

  f:id:petarou2020:20201020082236p:plain

  • ある程度の量のお札と小銭を入れることができる

コンパクト財布の中にはものすごく小さくて薄い物がありますが、お札は3枚程度、小銭は10枚まで、のように現金を入れる量がかなり制限されている物もあります。現金のやり取りが必要な場面も減りはしたけれど、必ずあるので、ある程度の現金が余裕をもって入る財布を選びました。次の項目で、実際にどれくらいの量が入るのかまとめています。

 

土屋鞄のプレーンヌメLファスナー財布を実際に使ってみて

約3か月使ってみた感想などをお伝えします。

内容量

f:id:petarou2020:20201020083136p:plain

コンパクト財布にしてから、カード類は厳選して基本的にこの7枚を入れています。時々自動車の免許証や銀行のキャッシュカードを加えて入れることもありますが、スペースに余裕はあります。カード類は10枚程度入れても大丈夫ですね。

 

お札はだいたい4~5枚、多い時で10枚くらい入れていますが、中身がきついと感じたことはありません。お札は10枚は余裕ということですね。

 

硬貨は20枚くらいは余裕で入ります。30枚も入るけど少し財布がふくらむかな?という感じです。家で小銭を減らすようなことはしていませんが、今のところ小銭が入らなくて困ったことはありません。

 

レシートを財布に入れるとごちゃごちゃしてしまうので、財布ではなく鞄の別スペースに入れています。

 

コンパクトですが厚さは普通の財布とあまり変わらないので、それなりの量が入ります。

 

中身の取り出しについて

お札は二つ折にして入れるので、会計の際に広げて払う手間はかかります。しかし、キャッシュレス決裁が多いのでそこまで不自由は感じていません。

 

小銭入れスペースは、ある程度広がりはしますが、広くはないので、少し取り出しずらいです。手の大きい男性だと大変かもしれません。

 

 

鞄の中身のスリム化と重量について

重量は、お金やカードを入れた状態で147gでした。軽いですね!

 

↓ぺたろうお気に入りのミニトートに入れるとこんな感じです。

f:id:petarou2020:20201020082414p:plain

長財布だった頃より財布にとられるスペースが半分になりました。空いたスペースに、最近は必需品の消毒用アルコールやジェルなどを入れる余裕ができました。

 

お手入れや扱い

プレーンヌメは、色をつけたりコーティングしたりしていないプレーンな状態の皮なので、扱いやお手入れには少し気を使います。日光や水濡れで変色したり、爪の後がついたりしやすいです。なるべくきれいに使うようにしていますが、経年の変化が楽しみな商品でもあります。

皮製品なので、乾いてきたなあと感じたら、専用のクリームを布に付けて塗り付けるお手入れが必要です。3か月の間に2回お手入れしました。

財布の色は白からクリームっぽく変化してきたかなあ、という感じです。お手入れが必要なところもまた愛着がわきます。お手入れの頻度も、財布をどういう風に育てたいか、によって変わってくるようですね。

 

デリケートなのは嫌だなあという方は、土屋鞄にはプレーンヌメ以外にもLファスナーの財布があるので、そちらも良いかもしれませんね。(革製品なのでお手入れはある程度必要だと思いますが、傷などはプレーンヌメほど気にしなくても大丈夫かもしれません。)

 

↓お手入れには、土屋鞄で一緒に買ったこのクリームを使っています。

 

 

まとめ

3か月使ってみて、ぺたろうはこの土屋鞄のプレーンヌメLファスナーの財布で大変満足しております。使い心地も見た目もお気に入りです。

求めるサイズや機能は、人によってだいぶ違うと思いますので一概には言えませんが、おすすめの財布です。

そろそろ財布を買い替えようかな~と思っている方はコンパクト財布の購入も検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

こちらの財布を使用して10ヶ月目の変化についての記事はこちら↓↓

petarou2020.hatenablog.jp